HOME > 最新情報 > セミナーのお知らせ「地域医療・介護セミナー〜医療から介護から地域保健から見た地域包括ケアの現在(いま)とこれから〜」
セミナーのお知らせ
「地域医療・介護セミナー〜医療から介護から地域保健から見た地域包括ケアの現在(いま)とこれから〜」
更新日:2015年6月19日
高齢者が地域で安心して暮らせる「地域包括ケアシステム」を構築するために、わたしたちに求められているものは何か?
全体会や分科会を通して参加者がそれぞれの立場で、働き方や処遇について考えます。
- 日時・会場:
- 7月19日(日)午後1時〜5時まで
<受付>午後12時30分開始
PLP会館4F会議室
(大阪市北区天神橋3−9−27)→Googleマップで表示
- 全体講演会(13:00〜14:50)
- 「医療から介護から地域保健から見た地域包括ケアの現在(いま)とこれから」
(講師)大坂 純さん
(仙台白百合女子大学人間学部心理福祉学科教授)
- 分 科 会(15:00〜17:00)
- <第1分科会>
- 「大阪における地域包括ケアシステムを考える」
(講師)濱本 哲さん(社会福祉法人泉長会理事長)
<第2分科会>
- 「介護労働者の処遇改善と人材確保
〜処遇改善加算による賃金引上げは、こうやって実現!〜」
(講師)大泉 敬次さん(社会保険労務士)
- 参加申し込み:
- 下記の参加申込みページよりお申し込みいただくか、
右の案内チラシ(PDF)裏面の参加申込書にご記入の上
FAX送付してください。
↓
「地域医療・介護セミナー」参加申込みフォーム
(申込締切:2015年7月10日)
- 主 催:
- 自治労大阪府本部
- お問い合わせ:
- 自治労大阪府本部
大阪市北区天神橋3−9−27 PLP会館1階
TEL:06-6242-2233